9月 「野のはな工房・パン教室」 Bコース

かぼちゃの格子パンはかぼちゃ入りの生地を伸ばし、フライパンに格子に置き、直火で焼いたパンケーキのようなパンです。メープルシロップをかけて温かいうちにいただきます。



トマトサラダはカットしたトマトにバジルをちぎったものをトッピング、塩にあらびき胡椒、バルサミコ酢とオリーブオイルをかけただけのシンプルなものです。調理と言えばトマトをカットしただけです。簡単なのに美味しくて、さっぱりと揚げパンにマッチします。

少し遅いランチタイム、和気藹々と話が弾み、何時もながら幸せな時間に感謝です♪
かぼちゃの格子パン、おもしろいですねぇ~w
でも、それよりも大好きなカレーパン&ピロシキに目が釘付け!
しかも、間になにかはさむなんて想像できな~い!!
この豪華な食事に全然かなってないけど、わたしもヴィシソワーズの記事アップしてあるので、おそれおおくもTBしちゃいました~笑。
格子パンは生地を小さく分割してひも状に伸ばしたものをフライパンで焼きます。発酵時間も短いし、焼くのもホットケーキを焼く要領でできます。
カレーパンの野菜サンドは私の師匠のアイデアです。意外と美味しいんですよ。
TBありがとうございます。ヴィシソワーズは暑い時には最高です。今日は少し涼しかったですが、ギリギリOKだったということにしてもらいました。来週もこのメニューなんですが・・・。^^;