おいしいもの大好き♪ nonohana30.exblog.jp

食いしん坊で、作ることも大好き!気まぐれtampopoが倉敷より美味しいものetc.を レポートします。


by nonohana303
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ

HPからお引っ越しして来た15年ほど前の話です。
私にパン教室を開く後押しをしてくれた講習の一つでもあり、初めての一人海外旅行のきっかけを作ってくれたお店でもあります。

今までほとんど独学に近い状態で「国産小麦と天然酵母のパン作り」をやって来て、疑問に思ったり、細かい技術がわからなかったり、問題は山積みになっていました。1度プロの職人さんにパン作りを習いたいと以前から思っていましたが、さて何処へ行ったら私の知りたいことを教えてくれるのか皆目検討が付きません。
インターネットでパンのことを調べていた時、愛知県の「ダーシェンカ」という、石窯で自家製酵母のパンを焼いているお店を見つけました。パン教室も開催されている様子。定期的なものもありますが、月に1度通うのは遠くて大変です。良く見ると夏季集中講座が2日間の日程で行われています。これなら参加できそう♪という訳で、申し込んだのが3月です。それからその日が来るのを指折り数えて楽しみにしていました。
そして、とうとうその日がやってきました!その日は生憎日本列島に台風10号がやって来ていて、ちょうど名古屋辺りを通過中。でも、のんきな私は通過した後に到着するのだからと、出かける準備をしていました。そこへお店からの電話、台風のために川が増水して危険な状態で石窯も強風のために使えないので1日目の講習は中止するとのこと。残念ですが、仕方ありません。
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_07462749.jpg翌日の講習のために午後から名古屋へ移動。ホテルへの道すがら歩道には街路樹の枝が折れて散乱しています。かなりな勢いで台風が暴れたようです。
講習当日の朝、空は爽やかに晴れ渡り好天気♪ダーシェンカの最寄の駅はJR東海道本線の岡崎の次の幸田駅です。お店は駅から1.5キロほど行った線路に沿ったところにあります。駅前にはタクシーの姿もなく、バス路線もそこまでは行っていません。かなり日差しもきつくなっていましたが、帽子を目深に被って歩きます。とうとうやってきました!お店が見えたときにはちょっと感動しました♪
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_18113057.jpg石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_18124360.jpg
講師はお店のご主人の小倉喜八郎氏とても気さくで親しみやすく、わかりやすい解説で簡潔な教え方です。私が「HPに写真を載せてもいいですか?」とお聞きすると「どうぞ」と言ってニッコリ笑ってポーズを取ってくれました。2日分の講習を1日でこなすために大忙しのスケジュールの中、こんな余裕まで見せてくださる、ちょっとお茶目なところもある人間の幅の広い方です。
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_18150149.jpg
参加者は10名、それぞれパンに思いを持っている方たちばかりです。ガイダンスの後、すぐにパン作りが始まります。講習の最後には1人6個のパンが出来上がる予定です。前日するはずだった自家製酵母の生地の仕込み2種類はお店でしてくださっていました。それでも、4種類のパンを一人で1個分ずつ手捏ねします。家ではほとんど捏ねの作業は機械に任せてしまっているので、かなりな重労働です。同じ材料で捏ねても十人十色の生地が出来上がります。これが焼き上がりにも大きく影響するのです。
食パンをホイロ(発酵器)に入れると発酵終了、すでにいろんな顔をしています。
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_07521783.jpg
焼き上がり食パンの出来上がり
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_18183736.jpg
屋外にある石窯と大量の薪
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_18204181.jpg
パンドカンパーニュ
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_18213904.jpg
バターロール生地の編みパン複雑な六ツ編みパンにも挑戦
自家製酵母作り、今回の材料は地元の幸水梨ですこれから育てる酵母(左)お店の自家製酵母(右)
石窯パン教室初体験 2003 8/10・ダーシェンカへ_c0055363_07583984.jpg
酵母作りの後、酵母について、パン作りについての熱心な質疑応答、小倉先生はご自分の知識はすべて教えてくださいます。ただ、こちらの力不足のため、すべてを理解することは出来ませんでした。毎日何気に食べているパン、パン作りを始めてパンのメカニズムには奥深さを感じていましたが、講習を通して深くて長い道のりが自分の前に立ちはだかったのを思い知りました。そして、自分自身の更なるステップになったことも感じました。講師の先生、お店の方、1日パン作りを共にした仲間たち、帰りに幸田駅まで車で送って下さったご夫妻、今回もとてもよい出会いがありました。またチャンスがあったら講習会に参加したいと思っています。それまでに今回教えていただいたことを自分なりに消化して、ステップアップをしていかなければと思うのでした。


住所:愛知県額田郡幸田町大字菱池字桜塚174
tel:0564-63-3273 




by nonohana303 | 2018-01-07 17:11 | 私の勉強 | Comments(0)